フッ素てなあに?
こんにちは!
むしむしとした暑さが続いてますが、みなさん体調お変わりはないでしょうか?
今日はフッ素についてお話ししていきますヽ(^o^)
歯医者でおこなわれる“フッ素塗布”には、むし歯の予防に効果があります。
フッ素を塗る事で歯の表面の質を強くし、さらにむし歯の原因菌がだす酸により歯が溶け出すのを防いでくれます。
特に乳歯や生えはじめの永久歯はまだ歯の質が弱いため、
むし歯になりやすい反面、フッ素を取り込みやすい時期でもあるのでこの期間に定期的にフッ素塗布する事が望まれます^^
当院ではフッ素を綿球で塗る方法と、フッ素のついたスポンジをお口の中で噛んでもらう方法があります。
またフッ素の味も青リンゴ味とレモンライム味での用意があり、お口や身体の状態に合わせて使用していきます。
フッ素塗布は赤ちゃんから大人まで有効なむし歯予防法です!
フッ素塗布を活用することで歯を健康に保っていきましょう(^o^)/*