医療ホワイトニング|用賀駅南口徒歩2分の歯医者・歯科「マメデンタルクリニック用賀」

医療ホワイトニング

医療ホワイトニング

こんにちは!

あっという間に10月になり今年も終わりが見えてきましたね、、

 

季節の変わり目、体調に気をつけて過ごしていきましょう!

 

 

さて、今回はホワイトニングについてです

興味のある方は少なくないのではないでしょうか

 

ホワイトニングには医療ホワイトニング非医療ホワイトニングがあります。

 

医療ホワイトニングとは

歯科医師や歯科衛生士による管理のもと専門の薬剤を使用し

歯の内部まで白くすることができます

 

非医療(セルフ)ホワイトニングとは

セルフホワイトニング専門店や美容室、ネイルサロン、エステサロン

などで行われる歯の表面についた着色汚れを除去するものです

 

歯の色自体を白くしたいのであれば医療ホワイトニングが断然おすすめです

 

医療ホワイトニングも種類があります

1つは歯科医院で行うオフィスホワイトニングです

こちらは施術時間1時間半〜2時間程で一回の施術で歯を白くします

 

1回で効果を感じやすいのですが、後戻りは少ししやすいのが特徴です

 

2つ目はご自宅などで行うホームホワイトニングです

歯科医院で型を取りマウスピースを作成してもらい、自身でマウスピースに薬剤を入れて装着します

1日1時間〜1時間半を10日程続けていただくものです

 

効果を得るまでに少し時間はかかりますが、時間をかけて白くしていくので白さは長持ちしやすいです

 

 

効率よく白くしたいのであればオフィスホワイトニングホームホワイトニングを併用して行う

デュアルホワイトニングがおすすめです

 

早く効果が得られ、より白く、長持ちしやすいです

 

 

ただ、ホワイトニングによる効果は個人差があります

(多くの方には良好な結果が得られますが歯の質、変色の原因などの違いにより)

 

 

また、医療ホワイトニングができないケースもあります

 

・妊娠中、授乳中の方

・喘息、心臓疾患、光過敏症、無カタラーゼ症の方

・施術する前にむし歯や歯周病のある方

・お顔の美容施術を行なった直後

・お顔周りに過度な日焼けをされた直後

・18歳未満の方

 

 

まずはお気軽にご相談ください!